季節のおすすめ
2024.04.10
【自分のこと、自分で できるかな?】『おうさまさぶちゃん』生活習慣を楽しく伝えるロングセラー紙芝居
子どもたちに身につけてほしい生活習慣を、ユーモラスに楽しく伝える人気紙芝居をご紹介します。
「ママーぼくおきたよー。
パジャマぬがせてよー。」
もう大きいのに、さぶちゃんは自分で洋服が着られません。
「ママ、パンツはかせて。
つぎはシャツだよ。
あたまがでないじゃないか
ママの へたくそ!」
自分はなにもしないで、いばってばっかり。
その様子を窓から見ていたのは鳥と猫です。
「あのお方はよっぽどえらい方にちがいない。」
さぶちゃんはえらいお方だとまちがわれ、動物たちのくらす南の島へ王さまになってほしいと招かれます。
「おうさま ばんざーい!」
動物たちはさぶちゃんを大歓迎。おいしそうなごちそうも用意されています。さぶちゃんは、いい気持ちでお風呂にはいり、服をきがえようとしますが、大変! ひとりで洋服が着られません。
さぶちゃんは服をきちんと着ることができず、みっともない格好になってしまい……。
「自分できがえる」生活習慣は、子どもたちに成長にあわせて、だんだんと身につけていってほしいもの。
「11ぴきのねこ」シリーズ(こぐま社)などで知られる人気作家馬場のぼるさんによるユーモラスな物語の中で、楽しく生活習慣を伝えることができると、評価の高い人気のロングセラー紙芝居です。
物語の最後には、観客へ
「みんなの中に、さぶちゃんみたいな子、いない? ようふく、じぶんで着られる?」
こんな問いかけもあり、子どもたちとの対話も楽しめます。
12場面/3歳から
(馬場のぼる 脚本・絵)
https://www.doshinsha.co.jp/search/info.php?isbn=9784494076239
こちらのセットでも販売しています。
紙芝居ベストセレクション 第2集
https://www.doshinsha.co.jp/search/info.php?isbn=9784494076239
-
大型紙しばい おうさまさぶちゃん
馬場のぼる 脚本・絵
洋服をママに着せてもらっていばっているさぶちゃんは、南の島の王様になってほしいといわれます。
- 3歳~
- 2007年5月20日初版
- 定価8,800円 (本体8,000円+税10%)
-
おうさまさぶちゃん
馬場のぼる 作・画
「ママーぼくおきたよー。パジャマぬがせてよー。」もう大きいのに、さぶちゃんは自分で洋服が着られません。自分はなにもしないで、いばってばっかり。その様子を見ていた鳥と猫に、さぶちゃんはえらいお方だとまちがわれ、動物たちのくらす南の島へ王さまになってほしいと招かれます。さぶちゃんは王さまとして大歓迎されますが、服がひとりで着られず、みっともない格好になってしまい……。
「11ぴきのねこシリーズ」(こぐま社)などで知られる人気作家・馬場のぼるさんによる人気ロングセラー紙芝居。子どもたちに身につけてほしい「自分で着替える」生活習慣を、ユーモラスに楽しく伝えます。- 3歳~
- 1966年9月5日初版
- 定価2,090円 (本体1,900円+税10%)
- 立ち読み