メディア
2023.05.02
4/22(土)毎日新聞にて『アライグマのワイアッチャ』が紹介されました!
4月22日(土)の毎日新聞朝刊、「今週の本棚」欄「なつかしい一冊」にて、『アライグマのワイアッチャ』が紹介されました。作家の姫野カオルコさんが、幼いころの思い出の絵本について綴っています。
デジタル版はこちら
https://mainichi.jp/articles/20230422/ddm/015/070/023000c
デジタル版はこちら
https://mainichi.jp/articles/20230422/ddm/015/070/023000c
-
アライグマの ワイアッチャ[図書館版]
アーネスト・T・シートン 文・絵/今泉吉晴 訳・解説
4月に生まれたワイアッチャは、兄弟と一緒にすくすく大きくなりました。ある日、おかあさんのお手本を見ながら、どろをさぐり、オタマジャクシをつかまえました。兄弟でいちばん早く、アライグマの狩りの仕方を覚えたのです。ところが、おかあさんのいうことをきかなかったために、わな猟師につかまえられて……。
- 小学5・6年~
- 2011年7月15日初版
- 定価1,980円 (本体1,800円+税10%)
-
オオカミ王 ロボ[図書館版]
アーネスト・T・シートン 文・絵/今泉吉晴 訳・解説
シートンがアメリカ・ニューメキシコのクルンパを支配するオオカミのロボに挑んだ壮絶な物語。シートンは、メスのオオカミ・ブランカに対するロボの深い愛情に感動と後悔を抱く。新しいシートン動物記第1弾!
- 小学5・6年~
- 2009年12月25日初版
- 定価1,980円 (本体1,800円+税10%)
- 立ち読み