メディア
2022.02.10
<メディア>1/27「読売KODOMO新聞」にて、『ジャンケン必勝てぶくろ』が紹介されました。

1月27日(木)の読売KODOMO新聞「本屋さんイチオシ」のコーナーにて、「願いがかなう自動はんばいき」シリーズの『ジャンケン必勝てぶくろ』が掲載されました。
さわや書店(岩手県)の栗澤順一さんが、おすすめの1冊としてご紹介くださっています。
どこからともなくやってくる、ロケット型の自動はんばいき。
そこで買えるのは、使うひとの願いをかなえる不思議なグッズです。
3月初旬には、早くも第2作『算数すきすきメガネ』が刊行予定です。
今回もどんな不思議グッズが登場するのでしょう。
こちらもどうぞお楽しみに!
(山口タオ・作 たかいよしかず・絵)
さわや書店(岩手県)の栗澤順一さんが、おすすめの1冊としてご紹介くださっています。
どこからともなくやってくる、ロケット型の自動はんばいき。
そこで買えるのは、使うひとの願いをかなえる不思議なグッズです。
3月初旬には、早くも第2作『算数すきすきメガネ』が刊行予定です。
今回もどんな不思議グッズが登場するのでしょう。
こちらもどうぞお楽しみに!
(山口タオ・作 たかいよしかず・絵)
-
算数すきすきメガネ
どこからともなく飛んでくる、ロケット型の自動はんばいき。
商品は子どもの願いをかなえるふしぎなグッズ。使い方は、あなたしだい……。
笑いあり涙あり、そしてオチの切れ味もするどい3つのお話を収録しています。
こわがりだけどホラーに興味津々のユウヘイが、本物のひとだまをよみだせるライトを手にいれた!?(「ひとだまライト」)。家がおにぎり屋のミコトが、ちょう有名人に! ミコトの人気でお店は大繁盛のはずだったが……(「スター☆カチューシャ」)。なんでも計算してくれるメガネで、フミヤは算数がすらすらとけるようになったけど……(「算数すきすきメガネ」)。
【もくじ】
■ひとだまライト 〜こわがりたちの夜
■スター☆カチューシャ 〜アイドルはつらいよ
■算数すきすきメガネ 〜算数なんかこわくない- 小学3・4年~
- 2022年3月1日初版
- 定価1,100円 (本体1,000円+税10%)
- 立ち読み
-
ジャンケン必勝てぶくろ
どこからともなくやってくるロケット型の自動はんばいき。商品は子どもの願いをかなえるふしぎなグッズ。使い方は、あなたしだい……各話読みきりで3話収録。
ジャンケンで負けてばかりのクルミ。発表会でお姫さまの役をやりたくて……(「ジャンケン必勝てぶくろ」)。
プロレス好きのヤスシ。プロレスかぶしき会社をつくって、さびれた商店街をもりあげる!?(「社長さんセット」)。
動物の気持ちがわかるようになったナオ。飼い猫のアシモフにつれられていった先で、あるお願いをされる(「アニマルキャップ」)。- 小学3・4年~
- 2021年11月1日初版
- 定価1,100円 (本体1,000円+税10%)
- 立ち読み