新刊紹介
2021.08.24
<新刊かみしばい>2歳から交通ルールが楽しく学べる『あ、あぶない!≪飛び出しの注意≫』
7月に刊行されたセット紙芝居「いっしょにまなぼう!〈きけん〉にそなえる紙芝居」から、小さな子どもたちに身につけてほしい、交通ルールをテーマにした新しい紙芝居をご紹介します。
「いっぽ にほ さんぽ ぽっぽっぽっ」
すくすく園のみんなは公園におさんぽにいく途中です。
信号機のある交差点で、信号クイズ。
みんな、わかるかな?
さあ、信号が青になりました。
右見て、左見て、もういちど右を見て、車がこないのを確かめてから横断歩道をわたります。
横断歩道をわたったら、もうすぐ公園です。
「公園でおにごっこするんだよね!」
ついうれしくなって、とびはねたじゃがいもくん。
けれど、じゃがいもくんの体がにんじんちゃんにぶつかって、
「ドンッ!」
「きゃっ!」
にんじんちゃんがなすくんにぶつかり、なすくんはトマトちゃんを押してしまいました。
「うわあっ!」
「あ、あぶない! トマトちゃん!」
道路にころがってしまったトマトちゃんのところへ、自転車が……。
2歳から交通ルールを楽しく学べる本作。
信号クイズは、子どもたちも楽しく参加できます。
「青がチカチカしていたら、わたる? とまる?」「赤だったら?」
手をあげて、それぞれの一生懸命自分の考えをこたえてもりあがり、作品への集中も高まります。
トマトちゃんが道路へ飛び出してしまう場面では、子どもたちもドキドキ。
息をのんで心配そうに見守ります。
トマトちゃんは間一髪、パプリカせんせいに抱きおこされますが、とびはねたじゃがいもくんに悪気はなくても、道路でふざけるとあぶないことをわかりやすく伝えています。
クイズもあり、子どもたちとのコミュニケーションが自然に行える作品です。
見終わった子どもたちそれぞれが気づいたことを教えてくれ、自分たちのくらしにひきよせて、交通ルール、安全への知識をみんなで深めることができます。
裏面には、「飛び出し」「歩行者信号の意味」など、指導の解説も収録。
交通安全のポイントを自信をもって子どもたちに伝えることができます。
全日本交通安全協会・推薦作品です。
(すとうあさえ 脚本/中谷靖彦 絵)
8場面/2歳から
「いっぽ にほ さんぽ ぽっぽっぽっ」
すくすく園のみんなは公園におさんぽにいく途中です。
信号機のある交差点で、信号クイズ。
みんな、わかるかな?
さあ、信号が青になりました。
右見て、左見て、もういちど右を見て、車がこないのを確かめてから横断歩道をわたります。
横断歩道をわたったら、もうすぐ公園です。
「公園でおにごっこするんだよね!」
ついうれしくなって、とびはねたじゃがいもくん。
けれど、じゃがいもくんの体がにんじんちゃんにぶつかって、
「ドンッ!」
「きゃっ!」
にんじんちゃんがなすくんにぶつかり、なすくんはトマトちゃんを押してしまいました。
「うわあっ!」
「あ、あぶない! トマトちゃん!」
道路にころがってしまったトマトちゃんのところへ、自転車が……。
2歳から交通ルールを楽しく学べる本作。
信号クイズは、子どもたちも楽しく参加できます。
「青がチカチカしていたら、わたる? とまる?」「赤だったら?」
手をあげて、それぞれの一生懸命自分の考えをこたえてもりあがり、作品への集中も高まります。
トマトちゃんが道路へ飛び出してしまう場面では、子どもたちもドキドキ。
息をのんで心配そうに見守ります。
トマトちゃんは間一髪、パプリカせんせいに抱きおこされますが、とびはねたじゃがいもくんに悪気はなくても、道路でふざけるとあぶないことをわかりやすく伝えています。
クイズもあり、子どもたちとのコミュニケーションが自然に行える作品です。
見終わった子どもたちそれぞれが気づいたことを教えてくれ、自分たちのくらしにひきよせて、交通ルール、安全への知識をみんなで深めることができます。
裏面には、「飛び出し」「歩行者信号の意味」など、指導の解説も収録。
交通安全のポイントを自信をもって子どもたちに伝えることができます。
全日本交通安全協会・推薦作品です。
(すとうあさえ 脚本/中谷靖彦 絵)
8場面/2歳から
-
いっしょにまなぼう!〈きけん〉にそなえる紙芝居
交通事故に、水害・停電、熱中症に感染症。子どもたちの日常には、さまざまな危険がとりまいています。対策を楽しく学んで、安全・健康に毎日をすごしましょう! 避難訓練や安全教育に広く使えるセットです。
- 3歳~
- 2021年7月31日初版
- 揃定価11,660円 (本体10,600円+税10%)