新刊紹介
2021.07.13
<新刊紹介>おもしろことばのおまじない。一緒にとなえたら、今日はごきげんな一日! 『へんてこひろば おもしろことばであそぼう!』

新シリーズ「馬場のぼるのへんてこあそびえほん」から、
今日は『へんてこひろば おもしろことばであそぼう!』をご紹介します。
表紙をめくると、へんてこひろばにたくさんの子どもたち!
にぎやかな声が聞こえてきます。
へんてこなおまじないをとなえると、へんてこなことがおきるようですよ。
おいかけっこのとき、
「つかまりそうに なったら
ぱっかのへ って じゅっかい いってみて!」
さあ、みなさんも言ってみてくださいね。
これは「ぜったいにつかまらない おまじない」なんですって。
「さかさに いうと 『へのかっぱ』!」
砂場からも、へんてこなおまじないが聞こえてきましたよ。
かっちかちで、ぴっかぴかの、どろだんごをつくりたいときは、
「かぴかっぴ ちかちっか ごんだろど」
このおまじない、さかさから言うと……もうおわかりですね。
さかさことば、早口ことば、しりとり、「ん」をぬいたことばや、文字を入れかえたことば……ことばあそびをたくさん楽しめる絵本ができました。
この絵本は、馬場のぼるさんが描いた大きな掛け図用の原画(制作年不明)をもとに構成し。こがようこさんが書き下ろしたことばとともに絵本にしたものです。
馬場さんが描く子どもはひとりひとり表情豊かで愛嬌たっぷり。
子どもたちはともだちに出会えたような嬉しさを感じることでしょう。
へんてこなおまじない、子どもも大人もいっしょにとなえて、今日もごきげんにいきましょう!
(こがようこ 構成・文 馬場のぼる 絵)
作者のこがようこさんと子どもたちと楽しむ様子をご覧いただける動画ができました。
今日は『へんてこひろば おもしろことばであそぼう!』をご紹介します。
表紙をめくると、へんてこひろばにたくさんの子どもたち!
にぎやかな声が聞こえてきます。
へんてこなおまじないをとなえると、へんてこなことがおきるようですよ。
おいかけっこのとき、
「つかまりそうに なったら
ぱっかのへ って じゅっかい いってみて!」
さあ、みなさんも言ってみてくださいね。
これは「ぜったいにつかまらない おまじない」なんですって。
「さかさに いうと 『へのかっぱ』!」
砂場からも、へんてこなおまじないが聞こえてきましたよ。
かっちかちで、ぴっかぴかの、どろだんごをつくりたいときは、
「かぴかっぴ ちかちっか ごんだろど」
このおまじない、さかさから言うと……もうおわかりですね。
さかさことば、早口ことば、しりとり、「ん」をぬいたことばや、文字を入れかえたことば……ことばあそびをたくさん楽しめる絵本ができました。
この絵本は、馬場のぼるさんが描いた大きな掛け図用の原画(制作年不明)をもとに構成し。こがようこさんが書き下ろしたことばとともに絵本にしたものです。
馬場さんが描く子どもはひとりひとり表情豊かで愛嬌たっぷり。
子どもたちはともだちに出会えたような嬉しさを感じることでしょう。
へんてこなおまじない、子どもも大人もいっしょにとなえて、今日もごきげんにいきましょう!
(こがようこ 構成・文 馬場のぼる 絵)
作者のこがようこさんと子どもたちと楽しむ様子をご覧いただける動画ができました。
-
くまごろうとちゅうたの あそびえほん
くまごろうとちゅうたが、お出かけの準備をして出発! でも、あれれ? 帽子が入れかわっていたり、手に長ぐつをはいていたり……へんてこなところがあるみたい。みんな、どこがへんてこかわかるかな? ほかにも、さがしっこ、なかまさがし、めいろなど、楽しいあそびがいっぱいあるよ。いっしょにやってみよう! 馬場のぼるさんのほのぼのとしてユーモアあふれる絵と、こがようこさんの語りかけるような言葉が心を弾ませます。
- 3歳~
- 2021年7月5日初版
- 定価1,430円 (本体1,300円+税10%)
- 立ち読み