メディア
2021.04.30
<メディア>「点字毎日」にて『てんじつきさわるえほん いないいないばあ』をご紹介いただきました。

毎日新聞社が発行する週刊「点字毎日」4月11日号にて、『てんじつきさわるえほん いないいないばあ』が紹介されました。
創刊は大正時代というこちらの新聞。「新聞本紙を点字化したものではなく、視覚障害者に関連のある福祉、教育、文化、生活などさまざまな分野のニュースを独自に取材・編集し」たものだそうです(毎日新聞社ホームページより)。
あわせて発行された活字版(4月15日号)には、『てんじつきさわるえほん いないいないばあ』の表紙を大きく掲載いただきました。
「さわって楽しむ」ことができる、新しい絵本の形「てんじつきさわるえほん」。
ぜひ手に取ってごらんください。
(松谷みよ子・ぶん 瀬川康男・え)
創刊は大正時代というこちらの新聞。「新聞本紙を点字化したものではなく、視覚障害者に関連のある福祉、教育、文化、生活などさまざまな分野のニュースを独自に取材・編集し」たものだそうです(毎日新聞社ホームページより)。
あわせて発行された活字版(4月15日号)には、『てんじつきさわるえほん いないいないばあ』の表紙を大きく掲載いただきました。
「さわって楽しむ」ことができる、新しい絵本の形「てんじつきさわるえほん」。
ぜひ手に取ってごらんください。
(松谷みよ子・ぶん 瀬川康男・え)
-
てんじつきさわるえほん いないいないばあ
1967年の刊行以来、多くの子どもたちの誕生を祝ってきた『いないいないばあ』。日本で一番読まれている絵本が、もっと多くの方に楽しんでもらえるように、「点字つきさわる絵本」になりました。
見て楽しむことのできる絵と文字の上に、透明樹脂インクで、触って楽しむことのできる絵(触図)と文字(点字)を、盛り上げ印刷しています。見える人と見えない人が、いっしょに楽しめる絵本です。
★見える人も、見えない人も一緒に!
・目の不自由なこどもたちに
点字を読める子は、点字の文を読みながら、絵を触って楽しんでください。まだ点字を読めない子には、大人が読んであげながら絵を触らせてください。
・目の不自由なお母さん、お父さんに
お子さんに絵を見せながら、点字の本文を読んであげてください。
・見える子どもや大人たちに
絵を触って見えない人の感じ方を体験してみてください。バリアフリーの社会を考えるきっかけにもなります。- 0・1歳~
- 2021年1月20日初版
- 定価3,960円 (本体3,600円+税10%)
- 立ち読み