検索結果

3075件見つかりました。3031~3040件を表示しています。
書名をクリックすると詳細ページをご覧頂けます。

並び替え:

小さい小さいこいものがたり

フォア文庫(B)

小さい小さいこいものがたり

椋鳩十 編/まつやまふみお 画/代田昇 解説

幼いとき、異性に感じた、あわくほほえましい“恋”の思い出を、19人の児童文学者が明るく語る。

  • 小学3・4年~ 小学5・6年~
  • 初版
  • 定価660円 (本体600円+税10%)
  • 在庫品切・重版未定
はずかしかったものがたり

フォア文庫(B)

はずかしかったものがたり

椋鳩十 編/赤羽末吉 画/代田昇 解説

だれにも一度は身におぼえがある幼い時のはずかしい失敗を、26人の児童文学者たちが楽しく語る。

  • 小学3・4年~ 小学5・6年~
  • 初版
  • 定価770円 (本体700円+税10%)
  • 在庫品切・重版未定
おかあさんだいっきらい

フォア文庫(B)

おかあさんだいっきらい

安藤美紀夫 作/長谷川知子 画/小松崎進 解説

教育ママのお母さんが原因で、たかし君と絶交させられたちかちゃんは、だんまり戦術で対抗する。

  • 小学3・4年~ 小学5・6年~
  • 初版
  • 定価594円 (本体540円+税10%)
  • 在庫品切・重版未定
日本のおばけ話

フォア文庫(B)

日本のおばけ話

川崎大治 作/赤羽末吉 画/松本新八郎 解説

ゾーッとする話、ゆかいなおばけなど、江戸時代から伝わる怪談を独特の語り口で語る大人気の本。

  • 小学3・4年~ 小学5・6年~
  • 初版
  • 定価660円 (本体600円+税10%)
  • 在庫品切・重版未定
日本のふしぎ話

フォア文庫(B)

日本のふしぎ話

川崎大治 作/山崎外郷 画/松本新八郎 解説

天狗や妖怪、きつねや大蛇などが登場する、世にもふしぎな物語41編。江戸時代から伝わる怪奇談集。

  • 小学3・4年~ 小学5・6年~
  • 初版
  • 定価660円 (本体600円+税10%)
  • 在庫品切・重版未定
日本のとんち話

フォア文庫(B)

日本のとんち話

川崎大治 作/馬場のぼる 画/松本新八郎 解説

思わずふきだす、頓智小ばなし。江戸時代の庶民の知恵から生まれた、ユーモラスなお話41編を収録。

  • 小学3・4年~ 小学5・6年~
  • 初版
  • 定価660円 (本体600円+税10%)
  • 在庫品切・重版未定
日本のわらい話

フォア文庫(B)

日本のわらい話

川崎大治 作/二俣英五郎 画/松本新八郎 解説

今も落語のタネになっている江戸時代の小ばなしの中から、子ども達にぴったりのわらい話103編。

  • 小学3・4年~ 小学5・6年~
  • 初版
  • 定価660円 (本体600円+税10%)
  • 在庫品切・重版未定
ねしょんべんものがたり

フォア文庫(A)

ねしょんべんものがたり

椋鳩十 編/梶山俊夫 画/代田昇 解説

24人の児童文学者・研究家が幼い頃のねしょんべん体験を赤裸々に語る、画期的なノンフィクション。

  • 小学1・2年~ 小学3・4年~
  • 初版
  • 定価660円 (本体600円+税10%)
  • 在庫品切・重版未定
別巻 古田足日子どもの本

全集 古田足日子どもの本(全13巻・別巻)限定復刻

別巻 古田足日子どもの本

石井直人 解説/田畑精一 イラスト

甲賀三郎・根の国の物語年譜/著作目録

  • 小学1・2年~
  • 1993年11月25日初版
  • 立ち読み
  • 分売不可
⑬ 古田足日子どもの本

全集 古田足日子どもの本(全13巻・別巻)限定復刻

⑬ 古田足日子どもの本

宮川健郎 解説/長谷川集平 イラスト

ぬすまれた町

  • 小学1・2年~
  • 1993年11月25日初版
  • 立ち読み
  • 分売不可