いいものなんだ?
全国の書店でご購入いただけます。
下記書店では店頭の在庫状況が確認できます。
有隣堂
TSUTAYA
未来屋書店&アシーネ
コーチャンフォー
弊社では海外発送を行っておりません。
海外発送については各書店様までご確認ください。
紀伊國屋書店
楽天ブックス(楽天グローバルエクスプレス)
Amazon
※ 送料・ご注文については各書店様に直接お問い合わせください。
この冬はじめての雪がふった。ユウくんは外へ出てだれもあるいていない道をずんずんいくと、ぽつんと赤いものがおちていました。
- 文部科学省選定
- 社会教育(教養)少年向き
- 定価2,090円 (本体1,900円+税10%)
- 初版:2012年2月1日
- 判型:B4判/サイズ:26.5×38.2cm
- 頁数:12場面
- 4・5歳~
- ISBN:978-4-494-09129-4
全国の書店でご購入いただけます。
下記書店では店頭の在庫状況が確認できます。
有隣堂
TSUTAYA
未来屋書店&アシーネ
コーチャンフォー
弊社では海外発送を行っておりません。
海外発送については各書店様までご確認ください。
紀伊國屋書店
楽天ブックス(楽天グローバルエクスプレス)
Amazon
※ 送料・ご注文については各書店様に直接お問い合わせください。
この冬はじめての雪がふった。ユウくんは外へ出てだれもあるいていない道をずんずんいくと、ぽつんと赤いものがおちていました。
内容説明
この冬はじめての雪がふった。ユウくんは外へ出てだれもあるいていない道をずんずんいくと、ぽつんと赤いものがおちていました。
読者の声
-
幼稚園で演じました(女性)
-
まずは38名の5歳児に演じました。
「いいものなんだ?」のタイトルはとても興味をひいたようです。遠くに赤いものの場面もなんだろうと、最期まで、熱心に見てくれてよかったです。
つぎは、18名の4歳児名に。ここにはユウくんという子がいて、「ユウくん、ユウくん」の声がにぎやかでした。
5歳児も、4歳児も(学期末なので、6歳、5歳も)一心に見て、聞いてくれたのはほんとにうれしかったです。
どちらの幼稚園でも、最期に、「いいものなんだった?」ときくと、「おはな」「つばき」という子が多く、演じ方もあったかもしれませんが、「おかあさんにっていう気もち」は、なかなか出なかったです。
でも、「ぼくは、だいじにしていたおもちゃを弟にあげた」とか、「おかあさんのおてつだいをした」とか、「赤いスカートを妹にあげた」とか、「だれかに、何かを」を次々言ってくれたので、それで充分、意を得たりの思いでしたが、小さい子には、形のないものより、具体的なものがわかりやすいですね。
もっと見る