ニュース
2015.12.14
<神奈川県>相模原市立相台公民館にて
紙芝居講座が行われました。
12月1日・8日の2日間、相模原市の相台公民館にて「子育て講座」として紙芝居講座が行われました。
公民館の保育部の企画として開講したこの講座、子育て中のお母さんからお孫さんがいる世代まで、幅広い参加者が集まりました。
童心社の橋口副編集長による講座は、「絵本と紙芝居の違い」など紙芝居について学んだ後、実際に演じてみる、という内容でした。
こちらに講座の様子が紹介されています。ぜひご覧ください。
相台公民館ホームページへ
公民館の保育部の企画として開講したこの講座、子育て中のお母さんからお孫さんがいる世代まで、幅広い参加者が集まりました。
童心社の橋口副編集長による講座は、「絵本と紙芝居の違い」など紙芝居について学んだ後、実際に演じてみる、という内容でした。
こちらに講座の様子が紹介されています。ぜひご覧ください。
相台公民館ホームページへ