イベント
《京都府福知山市》「鬼っ子ワンダーランド むらたももこ作品展」が開催されます。

「怪談オウマガドキ学園」シリーズの挿画を手がける、むらたももこさんの作品をぜひご覧ください。
・鬼っ子ワンダーランド むらたももこ作品展
■日 時:2025年7月29日(火)~9月15日(月・祝)
9:00~17:00(入場は16:30まで)
休館日/毎週月曜(祝日の場合は翌日)、祝日の翌日)
■会 場:日本の鬼の交流博物館
京都府福知山市大江町仏性寺909
■入場料:大人330円、高校生220円、小中学生160円
↓くわしくはこちらをご覧ください。
https://www.city.fukuchiyama.lg.jp/onihaku/index.html
-
怪談オウマガドキ学園 ゾクゾクセット
常光徹 責任編集/村田桃香、かとうくみこ、山﨑克己 絵/怪談オウマガドキ学園編集委員会 編
闇夜に近づく時間帯(逢魔が時)にはじまる学校、オウマガドキ学園。その学校には、お化けや妖怪の子どもたちが通っていて、人間の階段を勉強しています。大人気シリーズ『妖怪レストラン』の姉妹版として刊行された本シリーズ。各巻に、ちょっぴりこわくて、とってもおもしろいお話をたっぷり13話ずつ収録。読みやすい長さで、朝読にもピッタリです!
今回のゾクゾクセットは怪談オウマガドキ学園 [図書館版]全30巻のうちの16巻~30巻を収録。
学校の教室配置にもピッタリな、展示ケースになるセットケース付きでお届けいたします。
(*1巻~15巻を収録した、怪談オウマガドキ学園 ドキドキセット (全15巻)はこちら)
*「怪談オウマガドキ学園 ゾクゾクセット」全15巻セット購入特典にて、キャンバスオリジナルミニトートバッグをお付けします。(数量限定)- 2022年12月21日初版
- 揃定価19,800円 (本体18,000円+税10%)
- 立ち読み
-
怪談オウマガドキ学園 ドキドキセット
常光徹 責任編集/村田桃香、かとうくみこ、山﨑克己 絵/怪談オウマガドキ学園編集委員会 編
闇夜に近づく時間帯(逢魔が時)にはじまる学校、オウマガドキ学園。その学校には、お化けや妖怪の子どもたちが通っていて、人間の階段を勉強しています。
大人気シリーズ『妖怪レストラン』の姉妹版として刊行された本シリーズ。各巻に、ちょっぴりこわくて、とってもおもしろいお話をたっぷり13話ずつ収録。読みやすい長さで、朝読にもピッタリです!
今回のドキドキセットは怪談オウマガドキ学園 [図書館版]全30巻のうちの1巻~15巻を収録。
学校の教室配置にもピッタリな、展示ケースになるセットケース付きでお届けいたします。
(*16巻~30巻を収録した、怪談オウマガドキ学園 ゾクゾクセット (全15巻)はこちら)
*「怪談オウマガドキ学園 ドキドキセット」全15巻セット購入特典にて、キャンバスオリジナルミニトートバッグをお付けします。(数量限定)- 小学3・4年~
- 2022年12月21日初版
- 揃定価19,800円 (本体18,000円+税10%)
- 立ち読み
-
①真夜中の入学式
常光徹 責任編集/村田桃香、かとうくみこ、山﨑克己 絵/怪談オウマガドキ学園編集委員会 編
お化けの学校「オウマガドキ学園」は今日が入学式。時刻は真夜中です。河童巻三校長先生が入学式のあいさつをしています。「入学おめでとう。これから皆さんは立派なお化けになるために、オウマガドキ学園で人間のことや怪談などいろいろなことを勉強します。今日はさっそく『学校・夜・時間』にまつわる怪談を勉強しますぞ」
1巻では、「学校・夜・時間」にまつわる怪談を12編を収録。休み時間のコラムではオウマガドキ学園の学校の中を紹介します。
クラスメートは、オバケと幽霊と妖怪と……さあ、もうすぐ授業がはじまるよ。- 小学3・4年~
- 2013年7月1日初版
- 定価748円 (本体680円+税10%)
- 立ち読み