季節のおすすめ
2021.03.12
<いま、演じたい紙しばい>みんなでお祝いしよう『かんぱーい!』

春は、入園や入学、進級といったお祝いの季節。
入園、進級する小さな子どもたちにぴったりの紙芝居をご紹介します。
にわとりのお父さんとお母さんがたまごをじっとみつめています。
「まだかな、まだかな。
がんばれ! がんばれ!」
やっとたまごから出てきたのは、げんきなひよこさん。
「よかったねぇ。」
「かわいいねぇ。」
みんなでお祝いしよう。
かんぱーい!
うさこちゃんはきょうがたんじょうび。
おおきく息をすって、ケーキのろうそくを
「フ~!!」
ろうそく、一回で消せたね。おたんじょうびおめでとう。
かんぱーい!
明日入園するたろうくん。
たろうくんに「かんぱ-い!」してくれたのはだれかな?
たろうくんをお祝いしてくれたのは、園のオルガンやすべりだい、いすやテーブルさんたち。
入園をむかえて緊張している子どもたちの気持ちを、あたたかく受け止め、迎えるのにぴったりの紙芝居です。
「かんぱーい!」は1、2歳の子どもたちもも大好きなポーズです。
みんなで入園や進級、成長を祝い、よろこびをわかちあう、行事やイベントの前にもおすすめしたい作品です。
8場面/1・2歳から
(とよたかずひこ 脚本・絵)
入園、進級する小さな子どもたちにぴったりの紙芝居をご紹介します。
にわとりのお父さんとお母さんがたまごをじっとみつめています。
「まだかな、まだかな。
がんばれ! がんばれ!」
やっとたまごから出てきたのは、げんきなひよこさん。
「よかったねぇ。」
「かわいいねぇ。」
みんなでお祝いしよう。
かんぱーい!
うさこちゃんはきょうがたんじょうび。
おおきく息をすって、ケーキのろうそくを
「フ~!!」
ろうそく、一回で消せたね。おたんじょうびおめでとう。
かんぱーい!
明日入園するたろうくん。
たろうくんに「かんぱ-い!」してくれたのはだれかな?
たろうくんをお祝いしてくれたのは、園のオルガンやすべりだい、いすやテーブルさんたち。
入園をむかえて緊張している子どもたちの気持ちを、あたたかく受け止め、迎えるのにぴったりの紙芝居です。
「かんぱーい!」は1、2歳の子どもたちもも大好きなポーズです。
みんなで入園や進級、成長を祝い、よろこびをわかちあう、行事やイベントの前にもおすすめしたい作品です。
8場面/1・2歳から
(とよたかずひこ 脚本・絵)
-
2018年度定期刊行紙しばい 年少向け おひさまこんにちは / とよたかずひこ にこにこシリーズ
かんぱーい!
とよたかずひこ 脚本・絵
やっとたまごから出てきたひよこさん。よかったねぇ。にわとりのおとうさんとおかあさんといっしょに、みんなでおいわいして、かんぱーい! あした入園するたろうくんに、かんぱいしてくれるのは……?
- 2歳~
- 2018年4月1日初版
- 定価1,650円 (本体1,500円+税10%)
- 立ち読み