季節のおすすめ
2020.02.26
<いま、演じたい紙しばい>しっかり手洗いを身につけよう!『てあらい ぴっかぴか』

手洗いは、清潔なくらしのため、ひいては健康を保つためにとても大切です。
今日は、小さな子どもたちにも手洗いの方法をわかりやすく伝える紙しばい『てあらい ぴっかぴか』を、ご紹介します。
マーくんが、おともだちのモンくんとハムちゃんといっしょに、どろんこあそびをしています。
どろんこの手をきれいにするために、モンくんは木にペタペタ、ハムちゃんは砂を手につけます。
でも、これではきれいになりません。
そこでマーくんは、ふたりに手洗いを教えてあげることにしました。
手をぬらして、泡をつけて……、
♪てのひら ゴシゴシ ゴーシゴシ
てのこうだって ゴーシゴシ
ゆびさき つめは コチョコチョ コチョコチョ
コーチョコチョ
リズミカルな歌にのせて、手のひら、手の甲、指先、指の間、親指、手首、と手を洗う順番や洗い方がわかるようになっています。
脚本では、その場の状況に応じて歌をくり返すこと、その際には演じ手も手洗いの動作を実際にやってみることを提案しています。
砂遊びやお散歩など、子どもたちは手を洗う場面が多くあります。
正しい手洗いの方法と、手を洗うことの気持ちよさを伝えられる本作を、ぜひご活用ください。
(脚本・絵 いとうみき)
今日は、小さな子どもたちにも手洗いの方法をわかりやすく伝える紙しばい『てあらい ぴっかぴか』を、ご紹介します。
マーくんが、おともだちのモンくんとハムちゃんといっしょに、どろんこあそびをしています。
どろんこの手をきれいにするために、モンくんは木にペタペタ、ハムちゃんは砂を手につけます。
でも、これではきれいになりません。
そこでマーくんは、ふたりに手洗いを教えてあげることにしました。
手をぬらして、泡をつけて……、
♪てのひら ゴシゴシ ゴーシゴシ
てのこうだって ゴーシゴシ
ゆびさき つめは コチョコチョ コチョコチョ
コーチョコチョ
リズミカルな歌にのせて、手のひら、手の甲、指先、指の間、親指、手首、と手を洗う順番や洗い方がわかるようになっています。
脚本では、その場の状況に応じて歌をくり返すこと、その際には演じ手も手洗いの動作を実際にやってみることを提案しています。
砂遊びやお散歩など、子どもたちは手を洗う場面が多くあります。
正しい手洗いの方法と、手を洗うことの気持ちよさを伝えられる本作を、ぜひご活用ください。
(脚本・絵 いとうみき)
-
てあらい ぴっかぴか
いとうみき 脚本・絵
マーくんが、さるくんとハムスターさんといっしょに、どろんこあそびしてたら手がまっくろけ。さるくんは木で手をふくし、ハムスターさんは砂で手をあらうんだって。マーくんはどうするの? 楽しく衛生が学べます。
- 2歳~
- 2019年6月1日初版
- 定価1,650円 (本体1,500円+税10%)
- 立ち読み