コラム
2019.10.18
<追悼・和田誠さん>『あいうえどうぶつえん』

先日、悲しいニュースが届きました。
日本を代表するイラストレーターであり、エッセイスト、映画監督など幅広い分野で活躍された和田誠さんが、10月7日に逝去されました。83歳でした。
和田さんは、子どものための本も数多く手がけました。
今日は童心社刊行の絵本『あいうえどうぶつえん』をご紹介します。
こちらは、さまざまなどうぶつが登場する詩の絵本です。
あひるの あかちゃん
いけまで いって、
うわぎを ぬぐやら
えぷろん とって、
およぎの けいこで
あいうえお
50音にそった言葉あそびで表現されるのは、「ステッキをつきながらせんべいを食べるさるの紳士」や、「レコードをかけてごきげんなロバ」など、なんとも愛嬌がありユーモラスなどうぶつたち。
小林純一さんによるリズミカルな詩と相まって、和田さんならではのかろやかで楽しい世界が広がります。
本作は1978年に初版が刊行され、2017年に改訂新版が登場しました。
和田さんが手がけた多くの作品は、これから手にする子どもたちの心にも深く届いていくことでしょう。
心よりご冥福をお祈りいたします。
(小林純一・詩 和田誠・絵)
日本を代表するイラストレーターであり、エッセイスト、映画監督など幅広い分野で活躍された和田誠さんが、10月7日に逝去されました。83歳でした。
和田さんは、子どものための本も数多く手がけました。
今日は童心社刊行の絵本『あいうえどうぶつえん』をご紹介します。
こちらは、さまざまなどうぶつが登場する詩の絵本です。
あひるの あかちゃん
いけまで いって、
うわぎを ぬぐやら
えぷろん とって、
およぎの けいこで
あいうえお
50音にそった言葉あそびで表現されるのは、「ステッキをつきながらせんべいを食べるさるの紳士」や、「レコードをかけてごきげんなロバ」など、なんとも愛嬌がありユーモラスなどうぶつたち。
小林純一さんによるリズミカルな詩と相まって、和田さんならではのかろやかで楽しい世界が広がります。
本作は1978年に初版が刊行され、2017年に改訂新版が登場しました。
和田さんが手がけた多くの作品は、これから手にする子どもたちの心にも深く届いていくことでしょう。
心よりご冥福をお祈りいたします。
(小林純一・詩 和田誠・絵)
-
あいうえどうぶつえん
あひるのあかちゃん いけまでいって、うわぎをぬぐやら えぷろんとって、およぎのけいこで あいうえお……
わにのぼうやが いんきをこぼし、うそなきしている えんえんおんお おかしいね、ん、おかしいね──
50音の言葉遊びが楽しく、和田誠描く動物たちの姿がポップでなんともユーモラスな絵本です。- 4・5歳~
- 2017年12月7日初版
- 定価1,320円 (本体1,200円+税10%)
- 立ち読み