コラム
2019.07.26
〈連載〉せなけいこ展 紙芝居『まことくんとおかし』

「せなけいこ展」の開催を記念し、せなけいこさんの作品をご紹介する本連載、3作目は、こちらの紙芝居です。
おかしやジュースがだいすきなまことくんは、ごはんがあまり食べられません。
「おかしばかり食べていると、いまにおかしになっちゃうぞ」とお父さんに言われても、
「うそだい、うそだい」
お父さんから、魚ばかり食べていた猫は魚に、くつをかじってばかりいた犬はくつに、ラーメンばかり食べていたいとこはラーメンになったと、言われたまことくん。
「うそだー! うそだー! おとうさんのうそつきー!」
お父さんは笑いながら、むこうに行ってしまいました。
そのとたん、まことくんは本当におかしになってしまい……。
意外な展開の連続に、子どもたちも息をのんで見守ります。
おかしになって、とうとう食べられそうになったまことくん。
観客の子どもたちに「どうする? かわいそうだから たすけてあげようか?」と問いかけなどもあり、観客とのやりとりも楽しめます。
脚本はせなさんの娘さんでもある、黒田かおるさん。
せなけいこさんの絵が親しみやすい、人気作品です。
12場面/2・3歳から
(黒田かおる 脚本/瀬名恵子 絵)
おかしやジュースがだいすきなまことくんは、ごはんがあまり食べられません。
「おかしばかり食べていると、いまにおかしになっちゃうぞ」とお父さんに言われても、
「うそだい、うそだい」
お父さんから、魚ばかり食べていた猫は魚に、くつをかじってばかりいた犬はくつに、ラーメンばかり食べていたいとこはラーメンになったと、言われたまことくん。
「うそだー! うそだー! おとうさんのうそつきー!」
お父さんは笑いながら、むこうに行ってしまいました。
そのとたん、まことくんは本当におかしになってしまい……。
意外な展開の連続に、子どもたちも息をのんで見守ります。
おかしになって、とうとう食べられそうになったまことくん。
観客の子どもたちに「どうする? かわいそうだから たすけてあげようか?」と問いかけなどもあり、観客とのやりとりも楽しめます。
脚本はせなさんの娘さんでもある、黒田かおるさん。
せなけいこさんの絵が親しみやすい、人気作品です。
12場面/2・3歳から
(黒田かおる 脚本/瀬名恵子 絵)