ニュース
2017.09.12
<愛知県>三省堂名古屋本店にて、新刊『くろくんとちいさいしろくん』展開中&ディスプレイコンクールも実施中!

新刊『くろくんとちいさいしろくん』が展開中です! 写真は、三省堂名古屋本店のくろくんコーナーのようす。ちいさいお手製のくろくんは、日販営業部と受付を共有している えみたす本部(日販名古屋支店内5F)。日販の社員が作ってくださったミニミニくろくん達。ちっちゃい!!
さて、このたび全国の書店様を対象に、新刊発売を記念して、ディスプレイコンクールを実施いたします。
くろくんグランプリの書店様には、なかやみわさんがご来店!サイン会をプレゼントいたします。
皆様のご応募を楽しみにお待ちしております! 応募の詳細はこちら
さて、このたび全国の書店様を対象に、新刊発売を記念して、ディスプレイコンクールを実施いたします。
くろくんグランプリの書店様には、なかやみわさんがご来店!サイン会をプレゼントいたします。
皆様のご応募を楽しみにお待ちしております! 応募の詳細はこちら
-
くろくんとちいさいしろくん
なかやみわ さく・え
くれよんたちが出会ったのは、まいごになってしまった、ちいさな白いくれよんのしろくん。くろくんたちは、しろくんの仲間をさがしますが、どうしてもみつかりません。「しろくん、きみ、つかれただろう?」くろくんはくれよんの箱の自分の場所を、しろくんにゆずってあげました。仲間がみつからず、元気のないしろくんを、くれよんたちは11 番目の仲間としてむかえいれ、かわいがります。けれどある日、しろくんの仲間たちが、しろくんをむかえにやってきました。親切にしてくれたくろくんたちへ、しろくんは画用紙の上に何かをかいていきました。絵の具をぬると、そこにうかびあがったのは……。
異年齢の子ども同士の交流を描いた、大人気「くれよんのくろくん」シリーズ第4作。こまっている年下の友だちをはげまし助けようとする、くろくんやくれよんたちのやさしい気持ち、成長した姿が描かれていて、最後のしろくんからのメッセージに心があたたかくなります。白いくれよんの画材の特性がストーリーに活かされていて、くれよんや絵の具をつかったお絵かき遊びにも発展できる大人気絵本です。- 3歳~
- 2017年9月6日初版
- 定価1,430円 (本体1,300円+税10%)
- 立ち読み