




- わたしには4ヶ月の子どもがいます。この子の出産は破水から始まり長く大変な時間でした。無事出産を終え、先生から「へその緒が他の人よりかなり短く、どこかに巻きついたりしてたら生きて外には出てこれなかっただろう」とか、「骨盤が狭くギリギリまで帝王切開も考えていた」と聞かされました。それでも自然分娩で破水もして苦しかっただろうにがんばって出てきてくれた我が子に心の底から「うまれてきてくれてありがとう」と伝えました。これからもまたこの絵本を通してこの気持ちを伝えていきたいです
(31歳 女性 M・H)
- わたしには4ヶ月の子どもがいます。この子の出産は破水から始まり長く大変な時間でした。無事出産を終え、先生から「へその緒が他の人よりかなり短く、どこかに巻きついたりしてたら生きて外には出てこれなかっただろう」とか、「骨盤が狭くギリギリまで帝王切開も考えていた」と聞かされました。それでも自然分娩で破水もして苦しかっただろうにがんばって出てきてくれた我が子に心の底から「うまれてきてくれてありがとう」と伝えました。これからもまたこの絵本を通してこの気持ちを伝えていきたいです
(31歳 女性 M・H)
- 私は子供5人の母ですが、毎回産まれて来てくれてありがとうって心から思います。 子供達にいっぱい読んであげたいと思います。次世代に繋げたい絵本見つけました。
(32歳 女性 M・T)
- 私は子供5人の母ですが、毎回産まれて来てくれてありがとうって心から思います。 子供達にいっぱい読んであげたいと思います。次世代に繋げたい絵本見つけました。
(32歳 女性 M・T)
- 2人目を妊娠時、切迫早産で入院しました。長女と突然離れての生活をすることに。子育てできない情けなさや悔しさ…それ以上に娘への愛しさが日に日に増していきました。毎日抱きしめたい、一緒に寄り添いたい。またお腹の赤ちゃんの命の重みを入院して改めて感じ、大事に大事に過ごして何とか無事出産しました。当たり前なんて一つもない。奇跡に感謝。そんな子供達を今日もいっぱいいっぱい抱きしめます。(27歳 女性 Y・N)
- 2人目を妊娠時、切迫早産で入院しました。長女と突然離れての生活をすることに。子育てできない情けなさや悔しさ…それ以上に娘への愛しさが日に日に増していきました。毎日抱きしめたい、一緒に寄り添いたい。またお腹の赤ちゃんの命の重みを入院して改めて感じ、大事に大事に過ごして何とか無事出産しました。当たり前なんて一つもない。奇跡に感謝。そんな子供達を今日もいっぱいいっぱい抱きしめます。(27歳 女性 Y・N)
