




- 母乳を飲んでくれないわが子。母として自信が持てない時、本屋でこの本を手に取りました。読んだ時出産の時の感動を思い出しました。育児に行き詰まった時、この本を何度も読み返したいと思います。(37歳 女性 Y.Y)
- 母乳を飲んでくれないわが子。母として自信が持てない時、本屋でこの本を手に取りました。読んだ時出産の時の感動を思い出しました。育児に行き詰まった時、この本を何度も読み返したいと思います。(37歳 女性 Y.Y)
- 3才になる娘に読んであげました。娘は妊娠がわかった頃、心拍が確認できて2回目の診察時に心拍が見えず先生に「もうダメかな」と言われました。その日の夜はたくさん泣きましたが、パパには「まだわからないよ!」と励まされ、次の診察日を迎えました。そこで無事に心拍が確認でき、その後は元気に元気に育ってくれ今に至ります。この絵本を読みその時のことを思い出しました。絵本が大好きな娘。とても真剣に聞いていました。読み終わった後、抱きしめて「うまれてきてくれてありがとう」と言うと、とても照れくさそうに必死に顔を隠していました。(30歳 女性 A.C)
- 3才になる娘に読んであげました。娘は妊娠がわかった頃、心拍が確認できて2回目の診察時に心拍が見えず先生に「もうダメかな」と言われました。その日の夜はたくさん泣きましたが、パパには「まだわからないよ!」と励まされ、次の診察日を迎えました。そこで無事に心拍が確認でき、その後は元気に元気に育ってくれ今に至ります。この絵本を読みその時のことを思い出しました。絵本が大好きな娘。とても真剣に聞いていました。読み終わった後、抱きしめて「うまれてきてくれてありがとう」と言うと、とても照れくさそうに必死に顔を隠していました。(30歳 女性 A.C)
- 妊娠と結婚が一緒だった為状況が読めなかった頃、この本を頂きました。最初は我が子が可愛いと思うことができませんでした。こんな自分ではよくないと思いこの本を読みました。何度も繰り返される「うまれてきてくれてありがとう」という言葉に心がじーんとしみました。わたしはこの本に出会えたことで我が子を心から可愛いと思えました。うまれてきてくれてありがとう。(女性 T.A)
- 妊娠と結婚が一緒だった為状況が読めなかった頃、この本を頂きました。最初は我が子が可愛いと思うことができませんでした。こんな自分ではよくないと思いこの本を読みました。何度も繰り返される「うまれてきてくれてありがとう」という言葉に心がじーんとしみました。わたしはこの本に出会えたことで我が子を心から可愛いと思えました。うまれてきてくれてありがとう。(女性 T.A)
