




- 切迫早産になってしまったので、せめて正産期まではお腹にいて!と願いを込めて、夫と毎日「まだだよ~」と赤ちゃんに話しかけていました。正産期を迎えるとお腹が張り出すようになり、不安がる私を見かねて、夫が「もういいよ~」と声をかけました。その声を聞いてか、次の日に娘は産まれました。予定日よりも17日も早かったのですが、私たちの声をしっかり聞いておりこうにお腹の中にいてくれた娘に感謝です。毎日、うまれてきてくれてありがとうの気持ちでいっぱいです。(23歳 女性 R.O)
- 切迫早産になってしまったので、せめて正産期まではお腹にいて!と願いを込めて、夫と毎日「まだだよ~」と赤ちゃんに話しかけていました。正産期を迎えるとお腹が張り出すようになり、不安がる私を見かねて、夫が「もういいよ~」と声をかけました。その声を聞いてか、次の日に娘は産まれました。予定日よりも17日も早かったのですが、私たちの声をしっかり聞いておりこうにお腹の中にいてくれた娘に感謝です。毎日、うまれてきてくれてありがとうの気持ちでいっぱいです。(23歳 女性 R.O)
- 今、妊娠8ヶ月です。 お腹の赤ちゃんへ胎教にと、妊娠中からおススメとあったこちらの本を購入し、毎日就寝前に声に出して読んでいます。物語を読んで、赤ちゃんは私たちのことを一生懸命見つけてお腹に来てくれたことを実感し、まだ見ぬ我が子をとてもとても愛おしく感じました。 35歳で初産、不安もいっぱいですが、我が子に会えることを楽しみにもう少しの妊婦生活過ごしたいと思います。 元気に安心して生まれておいで。待ってるよ。(35歳 女性 R.N)
- 今、妊娠8ヶ月です。 お腹の赤ちゃんへ胎教にと、妊娠中からおススメとあったこちらの本を購入し、毎日就寝前に声に出して読んでいます。物語を読んで、赤ちゃんは私たちのことを一生懸命見つけてお腹に来てくれたことを実感し、まだ見ぬ我が子をとてもとても愛おしく感じました。 35歳で初産、不安もいっぱいですが、我が子に会えることを楽しみにもう少しの妊婦生活過ごしたいと思います。 元気に安心して生まれておいで。待ってるよ。(35歳 女性 R.N)
- 双子を出産しました。予定日は6月16日だったのですが、双対間輸血症候群になり、27週で緊急で出産しました。名前も考えてなく、ベビーカーもチャイルドシートも何も準備をしてませんでした。二人は3ヶ月入院し、私は毎日病院に通いました。 保育器に入っておりとても小さく、管にたくさん繋がれていて毎日ごめんね。と言っていた日々でした。その時この本に出会えて二人は早く出たかったんだという考えに変わり、無事退院し、今は忙しい毎日を過ごせて幸せです。(32歳 女性 A.S)
- 双子を出産しました。予定日は6月16日だったのですが、双対間輸血症候群になり、27週で緊急で出産しました。名前も考えてなく、ベビーカーもチャイルドシートも何も準備をしてませんでした。二人は3ヶ月入院し、私は毎日病院に通いました。 保育器に入っておりとても小さく、管にたくさん繋がれていて毎日ごめんね。と言っていた日々でした。その時この本に出会えて二人は早く出たかったんだという考えに変わり、無事退院し、今は忙しい毎日を過ごせて幸せです。(32歳 女性 A.S)
