絵本・こどものひろば

かぶきやパン

かねまつすみれ 作/長野ヒデ子

開店前のパン屋「かぶきや」で、なにやらパンたちがさわがしくうごきはじめました……。「ほんじつ 10じをもちまして、まちのパンや 『かぶきや』の、かいてんと、あいなりましてーございます!」メロンパンにクロワッサン、あんパン、食パンなど、たくさんのパンたちによる、歌舞伎のはじまりはじまり~! 

  • 第7回絵本テキスト大賞・大賞/全国学校図書館協議会選定
  • 定価1,430円 (本体1,300円+税10%)
  • 初版:2018年2月20日
  • 判型:B5判/サイズ:26.6×19.1cm
  • 頁数:32頁
  • 3歳~
  • ISBN:978-4-494-01552-8
  • NDC:913

特集ページ

感想を書く

内容説明

開店前のパン屋「かぶきや」で、なにやらパンたちがさわがしくうごきはじめました……。「ほんじつ 10じをもちまして、まちのパンや 『かぶきや』の、かいてんと、あいなりましてーございます!」メロンパンにクロワッサン、あんパン、食パンなど、たくさんのパンたちによる、歌舞伎のはじまりはじまり~! 

読者の声

読者さま

子供達が身をのり出し一生懸命絵本を見ようとする。(74歳・女性)

6年生のクラスで読みきかせのボランティアに行った。本物のかぶきは見た事がないという。色んな演目の中から有名なせりふが出てくる。すると見えづらい席にいる子供達が身をのり出し一生懸命絵本を見ようとする。こんなに入りこんで見ようとしてくれるなんて、6年生ではない事。演じるこちらも楽しく出来た。

もっと見る

関連情報

2019/5/17

<神奈川>長野ヒデ子さんとささめやゆきさんの「鎌倉二人展」が開催されます。

鎌倉在住で、絵本作家、画家として活躍されている長野ヒデ子さんとささめやゆきさんの最新作や代表作を展示する「鎌倉二人展」が開催されます。ぜひ、足をお運びください。とき:5月27日(月)〜6月4日(火)1 ...

続きを読む

2018/8/20

<東京>絵本作家の長野ヒデ子さん個展「絵本と貝あわせごっこ」が開催されます。

『かぶきやパン』『おかあさんがおかあさんになった日』『こてんぐちゃん』など数多くの絵本や紙芝居を手がける長野ヒデ子さんの個展「絵本と貝あわせごっこ」が下記の日程で開催されます。絵本と紙芝居の上演も行わ ...

続きを読む

2018/8/7

<東京>長野ヒデ子さんトークイベント「おいしい『かぶきやパン』が焼きあがるまでが開催されます!

絵本作家の長野ヒデ子さんトークショー「おいしい『かぶきやパン』が焼きあがるまでが下記の日程で開催されます! ぜひ足をお運びください。■長野ヒデ子さんトークイベント「おいしい『かぶきやパン』が焼き上がる ...

続きを読む

2018/7/24

<東京都>長野ヒデ子さんの絵本原画展・トークイベントが開催されます!

長野ヒデ子さんの絵本『かぶきやパン』原画展・トークイベントが、東京都のブックハウスカフェで開催されます。皆様ぜひお出かけください。■絵本原画展『かぶきやパン』会期:8月15日(水)~8月31日(金)時 ...

続きを読む

2018/3/23

絵本テキスト大賞『かぶきやパン』かねまつすみれさん、長野ヒデ子さんのインタビューを掲載!

2月20日の「歌舞伎の日」に刊行されたばかりの、第7回絵本テキスト大賞受賞作の新刊絵本『かぶきやパン』(かねまつすみれ 作/長野ヒデ子 絵)。「歌舞伎」を題材にしながら、子どもたちにとても親しみやすく ...

続きを読む

2018/3/8

<神奈川>絵本・紙芝居作家である長野ヒデ子さん講演会「紙芝居と絵本*その魅力とちがい」が開催されます。

絵本・紙芝居作家である長野ヒデ子さんの講演会「紙芝居と絵本*その魅力とちがい」が、下記の日程、場所で開催されます。長野ヒデコさんは、これまで数々の絵本、紙芝居を創作されており、創作者、実演者ならではの ...

続きを読む

2018/2/13

<神奈川>長野ヒデ子氏講演会「もっと知りたい絵本の魅力・紙芝居のちから」が開催されます!

子どもの成長に欠かせない読書を推進していくために、大人の方にも、絵本・紙芝居の魅力やその秘められた力を知っていただく機会として、秦野市図書館が下記の日程で、絵本作家長野ヒデ子さんをお招きし講演会を開催 ...

続きを読む

もっと見る

書評

よりどりみどり! いいとこどり!! 片岡明美(母のひろば647号) 2018年4月15日
 以前、とある写真アルバムを見せてもらったことがあります。それは、 国指定の重要文化財、熊本県の八千代座でのお芝居の写真。八千代座といえば、私の主人、歌舞伎役者の片岡亀蔵も、度々その舞台に立たせて頂き、大好きな芝居小屋のひとつですが、その写真をよ〜く見ると、通常の公演とはどこか違うみたい。舞台セットは手作り感満載、役者の化粧も衣装もほのぼのしていて、みんな一所懸命に大汗かいて芝居をしていて、なんだかとっても楽しそうで......。
 これ実は、長野先生はじめ絵本作家の先生方による「てくてく座」の公演! みなさん普段からよくお芝居や歌舞伎をご覧になっていて大好きなものだから、ぜ〜んぶ自分たちでやっちゃえ〜!っと、脚本・演出・大道具・小道具・役者も全て絵本作家のお歴々! 驚くやら、可笑しいやら、 衝撃的でした。
 その伝説の絵本作家先生大奮闘「てくてく座」を彷彿とさせるのが、この『かぶきやパン』です。「助六」「白浪五人男」「外郎売」に「暫」「弁慶」と、子どもたちは勿論、歌舞伎通の方にとっても夢のようなラインナップで、よりどりみどりのいいとこどり! まさに「三人吉三」の台詞 “こいつぁ〜春から、縁起がいいわぇ”です。今にも大向こうから声が聞こえてきそう……「かぶきやっ!」
(かたおか あけみ/片岡亀蔵夫人)
日本農業新聞 2018年4月7日
しんぶん赤旗 2018年3月24日
原島恵さん(ちひろ美術館・東京)

もっと見る